晒し首(n-095)

No. P. 内容 撮影者
初出誌
東中野氏の否定根拠 画像
click
否定根拠への疑問 検証記事リンク 写真判定
95 153 晒し首 Life3801
昭和13年1月10日号
一読したところ、読者に「日本軍の仕業」と受け止めさせるような写真説明ではあるが、首を斬り、それをバリケード上に置いたのが誰か、写真を撮影したのが誰か、その確証は何一つ無かった。したがって、この写真はそれ以来登場しなくなっていた。   ■私が注目するのは、初出誌の発行日です。Life誌の1月10日号に

「徹底的な反日家であった中国人の首が、南京陥落直前の12月14日(ママ)、南京郊外の鉄条網のバリケードにくさびで打ちつけられた。その首は、凍るような天候の中で良好な痛みのない状態で、南京の方に顔を向けられていた」

というキャプションがつけられたとすれば、驚くべきことです。 素直に読めば、極めて迅速なる写真の掲載です。

■従って、羅瑾氏の「16枚の写真帳」のように、日本兵が現像依頼した写真のコピーが写真館から流出したというよりも、上海経由で直接、Life誌に写真が特別スクープとして持ち込まれた、と考えるのが妥当です。

もちろん、東中野氏がそれとなく誘導しているように、南京攻略の遥か以前の「満州馬賊などによるさらし首の写真だろう」を、完全に否定することはできません。

しかし、東中野氏が続くページで紹介している「満州馬賊などによるさらし首の写真」は皆、『みやげもの残虐写真』として絵はがきになっていたり、雑誌に掲載されたりしているのです。それに対してこの写真はそういうことが報告されていません。

■私は、これほどインパクトの強い写真が、出所として Life誌に限られていることこそが、信憑性を高めていると思います。

■「写真を撮影したのが誰か、その確証は何一つ無かった。したがって、この写真はそれ以来登場しなくなっていた。」は、東中野氏の単なる主観か印象操作にすぎません。1975年に『LIFE AT WAR』でこの写真が再発表され、話題になったのでその後、日本の出版物にも登場するようになったと考えて、少しも無理はありません。

■匿名人によるタレコミ写真であることは確かなようです。それ以外には、このような写真がLifeに掲載される可能性は考えられません。心の奥底が「反日平和」でありながら面従腹背。それを隠して写真を撮り匿名でLifeに投稿した人士とは、一体どのような人物なのでしょうか?

日本人かも知れず、中国人かも知れず。まさしく謎の『大作戦』ですね。
"n/143-95"  

||写真目次 | 文字目次|凡例|一覧(1)|一覧(2)|HOME|画像検証板||

誤りのご指摘、ご意見やクレームは
写真 No. を添えて、メールでどうぞ- [pippo]
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送