当掲示板は南京事件等日本の戦争犯罪をなかったものにしよう、正当化しようとする言説に対抗して設置された掲示板式資料検証集です。
【否定派の写真検証を批判的に再検証するページとしてはタラリさんのページや、渡辺さんが問答有用に投稿したのなどがありますが、そういった再検証のまとまったサイトというのが欲しいと思うようになりました。

ともかく、肯定的な人でさえ、写真に捏造が多数あると思っている人も多いんです。私が知る限り、「捏造」されたものなんて知らないです。誤用はあっても。写真が南京事件を証明するもの、あるいは虚偽としたからといって南京事件を否定するものであるわけはないのですが、中国の印象を悪くする手段としてそうした捏造断定キャンペーンが行われている面が大きいわけです。】
と言う靴屋さんの発言をきっかけに設置しました。
投稿者は限定いたしますが、特に資格等はございません。歴史修正主義に対しきちんと反論せねばならない、とお考えの方はどんどんご利用ください。

当掲示板における写真資料等に関する考え方は当掲示板の目的を参照してください。
メンテ中検証板のメンバーの方は改めて登録する必要はありません。
登録するには[留意事項]をお読みください。
画像資料攻撃典型例
アポロの月着陸は嘘
911事件はアメリカの陰謀
【南京事件 「証拠写真」を検証する】
(東中野修道著)徹底批判
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃思考錯誤  
11 / 67 ツリー ←次へ | 前へ→

[662]上海南駅幼児「やらせ」写真説の出所 渡辺 07/8/23(木) 18:11
[665]Re:上海南駅幼児「やらせ」写真説:Japan Times 渡辺 07/9/10(月) 23:31

[662]上海南駅幼児「やらせ」写真説の出所
←back ↑menu ↑top forward→
 渡辺 E-MAIL  - 07/8/23(木) 18:11 -

引用なし
パスワード
   例の上海南で泣き叫ぶ幼児の写真が「やらせ」だという話ですが、「やらせ」説の出所を追って行くと、それは日本の政府機関か、その意を受けた出版社にたどりつくのではないかという疑いを持っています。
以下に、Apemanさんのブログに投稿した内容の一部をコピペします。
(思考錯誤板用に記事を書きなおすべきですが、時間節約のため、ご容赦を。)

-- コピペ(誤植修正あり) --
Tekamonasandali(2007/08/08)>
米国にも中国のプロパガンダだと見ぬいていた人がいるとか、中国にだまされるなと警告していた人がいたという話は、だいたいは孤立主義者の著作からの引用でしょう。当時の米国メディアが戦争写真に限らず、好んで過激な写真を掲載したということも背景にあるとは思いますが。
ところで、もうひとつ可能性があるのは、日本政府機関から要請されて記事を書いたり本を出した人が米国にいるのではないかということです。上海南駅の写真が「やらせ」だという話は、いずれも白い服の男が幼児を「線路の間に置いた」とし、どれもよく似ているのですが、元になった「やらせ」説は日本が発信元ではないかと疑っています。日本との戦争が始まってから、日本の手先として活動したとして告発されたり、その証人として裁判に呼び出された例があるのですが、冤罪なのか、やはりそういうことがあったのか、プロパガンダ説について調べてみる価値はありそうです。

Tekamonasandali(2007/08/23)>
Apemanさん>そういえばそういう観点から調べてみたことはありませんでした。

そういう「観点」に思い至ったのは、(1)あの上海南駅の幼児の写真が「やらせ」という噂の出所が日本のどこかの機関ではないか、(2)季刊『中帰連』41号(最新号)p.123で紹介した Frederic V. Williams の著書 Behind the News in China の内容の根拠があいまいで自分で考えたのではなく誰かに頼まれて受け売りを書いたのではないかと疑うようになったからです。

(1)「やらせ」の根拠になるのは決まって3枚の写真です。まず問題の写真。ところが、なぜかライフに掲載されたものではない。これは、戦後に発行された『LIFE AT WAR』と同じと思われます。次ぎに白い服の男が幼児にかがみこんでいる写真。そして、黒い服の男の子が立っている写真です。元になった映画も『ライフ』も無視されているわけです。このパターンの「やらせ」告発記事の初出は『中帰連』41号p.123に掲載のものと思われますが、この頁もどこかからのコピーのようにみえます。ところが、映画は9月、『ライフ』は10月号にもかかわらず、この記事は『日誌事変の真相』(ジャパンタイムス,1937年11月)に早くも掲載されています。同じ3枚の写真はS.Nakado, ”How About Giving Japan a Break”,(Japan Paciffic Associations, 1937) にも同じ主旨で掲載されています。面白いことに、東中野などの面々だけでなく新藤健一もこの3枚を使っています。
「やらせ」というのは日本から発信されたもので、映画を見ていない人には効果的な宣伝だったのではにかと疑われるわけです。

(2)次ぎに、Frederic V. Williams ですが、検索するとどこかでヒットすると思います。例のロ−ダウン紙のサイトだったかで、「その証人として裁判に呼び出された」のがこの人だとありました。しかし、これだけではデッチアゲの可能性もあります。
ところが、p.129 で文献に紹介している Peter O'Cornor, ”Japanese Propaganda”(Edition Synapse, 2005)のBehind the News in China の著者解説で知ったのですが、1940年9月12日発駐米佐藤総領事の松岡外相宛て電報には、この人物が、「対米宣伝併発工作」を日中戦争勃発以来してきたという時局委員会の「エーヂエント」だと明記されています。また、FBIの警戒がきびしくなったので『「ジャパンタイムス」米国特派員(無給)ニ依嘱シ得レハ好都合』としています。
「ジャパンタイムス」といえば、『日誌事変の真相』で幼児の写真が「やらせ」だとした会社ではありませんか。「やらせ」説は仕組まれた記事だった可能性がありますので、「ジャパンタイムス」について今後調べてみたいと思います。

ところで、”Japanese Propaganda”は10数冊の膨大な研究者向き史料集ですが、日本の立場を擁護したパンフレットや書籍を網羅したものです。この史料集を見ると「欧米メディアまで巻き込んだ蒋介石の情報戦の手腕が、日本よりはるかに上」などという話には同意できなくなるでしょう。
むしろ、中国のパブリシティーは貧弱であったとさえいえます。印刷技術にも欠け、まともな写真版などは上海にある欧米出版社に依存しなければならない状態でした。それでも「情報戦」に成功したとすれば、それは情報戦の手腕ではなく、発信した情報がおおむね事実に基づいていたということではないでしょうか。
-- コピペ終わり --
2,542 hits

[665]Re:上海南駅幼児「やらせ」写真説:Japan Times
←back ↑menu ↑top forward→
 渡辺 E-MAIL  - 07/9/10(月) 23:31 -

引用なし
パスワード
   ジャパンタイムスは大正時代に日本人が社主となり、その際に日本の立場を英語で発信する手段と位置付けられたようです。
外務省も出資しているようですし、横浜正銀も参加しています。
また、対米戦争中のパンフレットでは、自ら宣伝機関と称しています。
上海南駅の写真を「やらせ」だと最初に言い出したのがジャパンタイムスであることは、映画公開から1ヶ月という早さからみても間違いないでしょう。
ジャパンタイムスの「やらせ」説で使われている3枚の写真も、その主張も70年経った現在の東中野などの諸氏と同じであるところには興味深いものがあります。
映画を撮影したH.S.Wongは戦後の証言で、写真が「やらせ」だとして日本軍のブラックリストに載り、英国の保護下に香港へ逃れたとしています。最初からWongを叩くために「やらせ」説が欧米への対策として仕組まれた可能性は、やはりありそうですから、引き続き調べてみたいと思います。

>「ジャパンタイムス」といえば、『日誌事変の真相』で幼児の写真が「やらせ」だとした会社ではありませんか。「やらせ」説は仕組まれた記事だった可能性がありますので、「ジャパンタイムス」について今後調べてみたいと思います。
2,488 hits

11 / 67 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃思考錯誤  
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.2) is Free
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送