「百人斬り」東京地裁判決(部分-038)

| 前に戻る | 判決文の構成 | 凡例 | Searchに戻る | file-listに戻る | 次に進む |

《紹介:阿羅健一「『南京事件』日本人48人の証言」についての陳述》
        • (イ) 阿羅健一は,昭和62年「聞き書 南京事件」を出版し,その後,同書の一部を「『南京事件』日本人48人の証言」で文庫本化した。阿羅は,同書において,昭和12年12月に南京で何が起こったのかについて,日本人の生存者から証言を集めており,その中には東京朝日新聞足立和雄記者,佐藤記者,鈴木記者及び浅海記者に対するインタビューが含まれている。阿羅は,その陳述書において,インタビューをした当時の状況について供述し,

          佐藤記者の話が信用性のあるものであったこと,鈴木記者自身は真実であると答えているが,本心は虚偽だと思っているのではないかと思われたこと,浅海記者が最後までインタビューに応じなかったこと,昭和12年当時の浅海記者を知る足立記者から,浅海記者の人柄などを含めた上で,「百人斬り競争」は創作かもしれないとの話を聞かされたこと,向井少尉の直属の部下であった田中金平から「百人斬り競争」について信用していないことなどの話を聞かされたことなどを理由として,「百人斬り競争」が創作だと確信した

          旨供述している(甲36,91)

| 前に戻る | 判決文の構成 | 凡例 | Searchに戻る | file-listに戻る | 次に進む |

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送