[新しく発言をつくる] [思考錯誤index] [問答有用(クマ板)へ] [ホームメニューへ] [旧思考錯誤へ]
独り言


  独り言 とほほ 2001/04/14 13:09:43 

  独り言 とほほ 2001/04/14 13:09:43  ツリーへ

独り言 返事を書く ノートメニュー [問答有用(クマ板)へ]
とほほ <bfyonxxicq> 2001/04/14 13:09:43
旧メディアにおける論争に対し、そのメディアの性質上論争しているのは当人達だけであり、それに賛同するのも批判するのも、その受報者には責任は無く単なるギャラリーとして無責任な批評は可能であった。

が、これがそうしたメディア特性の否定されたネット上でも結構出てくる、これがよくトンデモ歴史論を主張する論理の中に現れてくる、例えば突拍子も無く「本多勝一」はどう言う人物であるだとか、アイリス氏の論がどうだとか、本当に突拍子も無く出てくるのだ。
(もちろんこうした論理展開は、連中にとって私が本多氏やアイリス氏の主張を認めてない、と言う形で利用されやすいが、決してそうではなく議論の本質とは関係ないから関わらないだけであり、また氏らの名誉回復の為に貴重な掲示板を運営されている方と昨今友人になれたことで安心しているのだが(^^; )
私は私の主張の参考の為にある人物の文章を引用することが多いが、その引用に対してでもなく、その引用された論に対してでも私の主張に対してでもなく、その人物がどう言う人物なのか、と言う事で批評し反論になっていると勘違いしている人達がトンデモ論者には多い。<本多研とか

これはいったいどうしたことなんだろうか?
結局、彼らの論などマニュアルに従った物である、と言う事が言えよう、だからネットの特性と言う変化についていけないマニュアル人間である、と言う事は言えるのであろう。
自我が無い、、、。


[思考錯誤INDEX] [とほほ の とほほ 空間] [問答有用(クマ板)へ][旧思考錯誤へ]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送