留意事項 リ ン ク
メンバー登録 T O P
思考錯誤の全投稿をメール配信して欲しい方、クリックして空メールを送信 管理からのお知らせ 思考錯誤ヘルプ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃お蔵入り ┃旧思考錯誤 ┃南京事件資料集  
174 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→

[4616]常州の中山門 熊猫 07/6/4(月) 1:45
[4618]Re(1):常州の中山門 ピッポ 07/6/4(月) 9:25
[4628]Re(2):常州の中山門(再度) 熊猫 07/6/7(木) 21:55 [添付]
[4630]Re(3):常州の中山門(再度) ピッポ 07/6/8(金) 8:42
[4638]Re(4):常州の中山門(再度) 熊猫 07/6/9(土) 19:29 [添付]
[4639]Re(5):常州の中山門(再度) 熊猫 07/6/9(土) 19:43
[5006]向井氏の負傷は? 熊猫 07/12/1(土) 21:12 [添付]
[5007]Re(1):向井氏の負傷は? ピッポ 07/12/2(日) 8:48
[5008]2月1日の可能性もあります。 熊猫 07/12/2(日) 10:14
[5009]Re(1):2月1日の可能性もあります。 ピッポ 07/12/2(日) 11:22
[5010]Re(2):訂正 ピッポ 07/12/2(日) 12:38
[5011]1938年3月31日から中尉と思います。 熊猫 07/12/2(日) 19:56
[4619]Re(1):常州の中山門 渡辺 07/6/5(火) 0:05
[4620]Re(2):常州の中山門 熊猫 07/6/5(火) 8:59
[4629]Re(2):常州の中山門 熊猫 07/6/7(木) 22:25 [添付]

[4616]常州の中山門
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/6/4(月) 1:45 -

引用なし
パスワード
    1937年には南京ではなく、常州にも「中山門」がありました。10年前に和政門という城門を中山門に改称したのです。常州城は龍城とも呼ばれ、北東に位置する場所に、中山門はあり常州駅から約600mほど南にありました。
 その中山門(和政門)の前で、片桐部隊の二人の将校を佐藤振壽カメラマンが写真撮影しました。地図で調べましたが、常州駅の前といっても離れた場所にある城門です。写真の背景に常州の中山門が写っていますので、浅海一男記者と常州で会ったことは間違いありません。
 常州の中山門は、2条の通路があり写真は、左側のみで右側の通路は写っていません。
 当時の中国人が見れば、常州の写真であることは容易にわかることです。つまり、某少尉はバレバレの嘘を裁判官に言っているのですから、信用しないほうが悪いのではなく信用されないほうが悪いのです。

・・・・裁判が終わった後に投降するのですから、役立たずの熊猫で申し訳ございません。佐藤振壽氏はありがたいことに別のアングルの常州の中山門の写真を撮影していました。
41 hits

[4618]Re(1):常州の中山門
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッポ E-MAIL  - 07/6/4(月) 9:25 -

引用なし
パスワード
   ▼熊猫さん:
>佐藤振壽氏はありがたいことに別のアングルの常州の中山門の写真を撮影していました。

ぜひそれを。

※熊猫サンは誤植とはいえ、<投降>などしないでください(笑)。
45 hits

[4619]Re(1):常州の中山門
←back ↑menu ↑top forward→
 渡辺  - 07/6/5(火) 0:05 -

引用なし
パスワード
   ▼熊猫さん:
> 1937年には南京ではなく、常州にも「中山門」がありました。10年前に和政門という城門を中山門に改称したのです。常州城は龍城とも呼ばれ、北東に位置する場所に、中山門はあり常州駅から約600mほど南にありました。

実は、常州中山門の記されている地図を探しています。
常州駅の南方にあることは分かっているのですが、正確な位置が分かりません。
東中野『「百人斬り競争」の真実』という、事実誤認がオンパレードの本の中で、唯一きちんとしている部分が、記者たちは無錫で両将校に会っていないこと、常州での写真が朝撮影されたらしいことを指摘しているところです。
野田・向井は、常州駅前で夕刻あたりに光本、浅海記者らに会ったのですが、写真は翌日早朝に中山門前で撮影されたものと思われます。
写真の影から見ると、太陽光は右方向からかなり低くさしていることがわかります。常州中山門は南面していたと思われますので、門の正面で撮影されたとすれば、確かに朝、それも早朝に撮影されたということになるでしょう。
つまり、取材の翌朝に浅海記者が佐藤記者に写真を撮影するよう依頼したと考えられるわけです。
浅海記者が両将校に初めてあったのは夜営の天幕を張っている頃だといい、野田が朝食後の談話で写真を撮ったとしていることは、つじつまが合っているようです。
43 hits

[4620]Re(2):常州の中山門
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/6/5(火) 8:59 -

引用なし
パスワード
   ▼渡辺さん:
>実は、常州中山門の記されている地図を探しています。
>常州駅の南方にあることは分かっているのですが、正確な位置が分かりません。

常州駅から南にある常州城内へ和平北路と、中山路が接する場所からクリークの間だと思います。多少の位地ズレは問題ないと思います。クリークの内側の場所で、城内から城門を背にして撮影したのでしょう。
 中山路には「中山門菜市場」という野菜市場もありますし、和平北路には「中国工商銀行中山門支店」がありますので、中山路と和平路が接した場所が中山門(和政門)の場所か、クリークと和平路が接した場所だとしても、大雑把に同じ場所と考えても問題ないと思います。

 地図の提示が出来ませんので下記のサイトで「常州市」と入力して検索してください。「Google(谷歌)」の地図では中山路は見ることは出来ませんのでお勧めのサイトです。
http://map.sogou.com/
44 hits

[4628]Re(2):常州の中山門(再度)
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/6/7(木) 21:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : jyousyuu003.JPG
・サイズ : 112.6KB
  
添付画像【jyousyuu003.JPG : 112.6KB】 ▼ピッポさん:
>ぜひそれを。

 如何でしょう?同じ城門であると認識できましたでしょうか?
 写真はトリミングしていますが、同じ城門であることを認識するためであり他意はありません。常州では和政門という名前のほうが定着しているようです。
43 hits

[4629]Re(2):常州の中山門
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/6/7(木) 22:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : jyousyuu004.JPG
・サイズ : 54.4KB
  
添付画像【jyousyuu004.JPG : 54.4KB】 ▼渡辺さん:
>東中野『「百人斬り競争」の真実』という、事実誤認がオンパレードの本の中で、唯一きちんとしている部分が、記者たちは無錫で両将校に会っていないこと、常州での写真が朝撮影されたらしいことを指摘しているところです。
>野田・向井は、常州駅前で夕刻あたりに光本、浅海記者らに会ったのですが、写真は翌日早朝に中山門前で撮影されたものと思われます。

 時間は間違いなく朝であったことは影を見れば一目瞭然です。夕刻撮影した写真を提示します。西から光が射して、両将校を撮影したときとは全く蔭が逆になっています。

>写真の影から見ると、太陽光は右方向からかなり低くさしていることがわかります。常州中山門は南面していたと思われますので、門の正面で撮影されたとすれば、確かに朝、それも早朝に撮影されたということになるでしょう。

 中山門は和政門とは別に「小北門」とも呼称され、常州城の北東に位置する場所にありました。両将校を撮影した写真と提示した写真を比較すれば、中山門の通用口が南北に向かってあったものであることが判ると思います。

>つまり、取材の翌朝に浅海記者が佐藤記者に写真を撮影するよう依頼したと考えられるわけです。
>浅海記者が両将校に初めてあったのは夜営の天幕を張っている頃だといい、野田が朝食後の談話で写真を撮ったとしていることは、つじつまが合っているようです。
48 hits

[4630]Re(3):常州の中山門(再度)
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッポ E-MAIL  - 07/6/8(金) 8:42 -

引用なし
パスワード
   ▼熊猫さん:
> 如何でしょう?同じ城門であると認識できましたでしょうか?
> 写真はトリミングしていますが、同じ城門であることを認識するためであり他意はありません。常州では和政門という名前のほうが定着しているようです。

わあ、レンガの痘痕までピッタリですね。
52 hits

[4638]Re(4):常州の中山門(再度)
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/6/9(土) 19:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : jyousyu005.JPG
・サイズ : 30.0KB
  
添付画像【jyousyu005.JPG : 30.0KB】  提示した写真から『中山門』の文字が確認できるでしょうか?1369年に建造した500年以上の歴史ある、常州明城壁の前で写真撮影をしておきながら、地元南京の裁判官に向かって、ぬけぬけと「常州では浅海記者と会ってい」ないと言ったところで通用するとでも思ったのでしょうか。
 東京タワー前で撮影した写真を見せて「大阪城の写真です」と言うくらい幼稚な嘘です。
 佐藤カメラマンの証言の有無に関係なく、二人の少尉が常州で百人斬りの取材を受けていたことは、70年前から解っていたことであり、戦後になって右翼がセコイ嘘をついて「常州では会わなかった」などと、ヨタ話しを言いふらしていただけのことです。

スキャンした写真の出所を案内します。

二人の将校の写真
『1億人の昭和史 日本の戦史 3日中戦争 1』261項(毎日新聞社)
 向井氏の左手には包帯でしょうか、怪我をしているようです。周囲に人影が無いことと、他の写真と影が正反対ですので早朝撮影されたのではないかと思います。

万歳する兵隊達の写真
『支那事変画法 第十三輯』(毎日版)19項
キャンプション:常州中山門上で万歳を叶ぶ皇軍
「叶ぶ」は「叫ぶ」の誤植か?
 他の写真が「片桐部隊」となっているので、おそらく万歳している兵隊さんも、歩兵第九連隊の御一行様ではないかと思いますが、この写真ではそこまでは解りません。新聞社の社旗のようなものを持った兵士と、新聞記者らしき服装の人が写っているように見えます。
59 hits

[4639]Re(5):常州の中山門(再度)
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/6/9(土) 19:43 -

引用なし
パスワード
   めんどくさいので多少の誤字脱字は訂正しないのですが、今回は毎日のキャンプションの誤植をしていますので訂正します(^^)

×『支那事変画法 第十三輯』(毎日版)19項
○『支那事変画報 第十三輯』(毎日版)19項
61 hits

[5006]向井氏の負傷は?
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/12/1(土) 21:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 100nin[2].jpg
・サイズ : 244.0KB
  
添付画像【100nin[2].jpg : 244.0KB】  野田氏は1938年2月1日に航空兵に転科になっていますので、提示した写真は向井氏と撮影していますのでそれ以前に撮影されたものであることは間違いありません。
 つまり、この写真は1938年の1月に撮影されたものであると断定して問題ないと思います。両将校とも黒い手袋をしています。
 常州で11月29日に撮影されたものと日本刀の柄を比較すると、目釘を修理したのでしょうか白い布を巻いています。何も斬っていないのであればその必要はありません。

 向井氏は左膝頭部及右手下膊部に(迫撃砲弾の)盲貫弾片創」を受け負傷して野戦病院に入院したとありますが、写真を見る限り1月には完治していたということでしょうか?入院したにしては大袈裟すぎる気がします。
54 hits

[5007]Re(1):向井氏の負傷は?
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッポ E-MAIL  - 07/12/2(日) 8:48 -

引用なし
パスワード
   ▼熊猫さん:
> 野田氏は1938年2月1日に航空兵に転科になっていますので、提示した写真は向井氏と撮影していますのでそれ以前に撮影されたものであることは間違いありません。
> つまり、この写真は1938年の1月に撮影されたものであると断定して問題ないと思います。両将校とも黒い手袋をしています。


>>「中尉時代の野田(左)、向井両氏(昭和13年春撮影)」

まだこのサイト残ってました、ビックラ
「最後のサムライ」を見殺しにした毎日新聞!
ttp://yanagi774.easter.ne.jp/enzai/atama.html

1月も「春」ですね。
59 hits

[5008]2月1日の可能性もあります。
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/12/2(日) 10:14 -

引用なし
パスワード
    野田氏は2月1日に蘇曹鎮の連隊本部で転勤のあいさつをして、六車氏と記念写真を撮影しています。その時の4人のメンバーに向井氏はいません。六車氏が向井氏のことを記載しなかっただけなのかも知れません。
 
 
63 hits

[5009]Re(1):2月1日の可能性もあり...
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッポ E-MAIL  - 07/12/2(日) 11:22 -

引用なし
パスワード
   ▼熊猫さん:
> 野田氏は2月1日に蘇曹鎮の連隊本部で転勤のあいさつをして、六車氏と記念写真を撮影しています。その時の4人のメンバーに向井氏はいません。六車氏が向井氏のことを記載しなかっただけなのかも知れません。
> 
>

ニシムラ君のサイトの記述が正しければ、中尉に昇進している、ということですが。
なお、この写真撮影者にはプロのにほいがします。


昭和13年3月の鹿児島新聞では、両「少尉」で
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/han/part/p-021.htm
昭和14年5月19日付け東京日日新聞では、両「中尉」になっています。
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/han/part/p-022.htm

ニシムラ・キャプションはいい加減なあとづけでしょう。
68 hits

[5010]Re(2):訂正
←back ↑menu ↑top forward→
 ピッポ E-MAIL  - 07/12/2(日) 12:38 -

引用なし
パスワード
   訂正
×ニシムラ君のサイト
○柳川友裕君のサイト

×ニシムラ・キャプション
○柳川キャプション
72 hits

[5011]1938年3月31日から中尉と思い...
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 07/12/2(日) 19:56 -

引用なし
パスワード
    陸軍士官学校第四十九期生は昭和13年3月31日付で、少尉から中尉に昇進しています。通常は3年のところを僅か7ケ月で昇進させたのは、余りに幹部将校の戦死が多かっため、中隊長の任務につけるために昇進させたのではないかと思います。
 向井氏・野田氏の両将校も、その例外ではなかったはずです。

>昭和14年5月19日付け東京日日新聞では、両「中尉」になっています。
 余談ですが、この時の向井氏は第二機関銃中隊の中隊長でした。
77 hits

174 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃お蔵入り ┃旧思考錯誤 ┃南京事件資料集  
ページ:  ┃  記事番号:   
314599
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.2) is Free
タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け) [AD-SIZE] Get opera goo RSSリーダー
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送