留意事項 リ ン ク
メンバー登録 T O P
思考錯誤の全投稿をメール配信して欲しい方、クリックして空メールを送信 管理からのお知らせ 思考錯誤ヘルプ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃お蔵入り ┃旧思考錯誤 ┃南京事件資料集  
263 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→

[4335]「じじ様」サイト写真の引用について フナずし 07/4/11(水) 21:59
[4336]Re(1):「じじ様」サイト写真の引用について とほほ 07/4/12(木) 6:49
[4338]Re(2):「じじ様」サイト写真の引用について フナずし 07/4/13(金) 18:40
[4339]Re(3):「じじ様」サイト写真の引用について とほほ 07/4/15(日) 1:17
[4337]Re(1):「じじ様」サイト写真の引用について とほほ 07/4/13(金) 14:12

[4335]「じじ様」サイト写真の引用に...
←back ↑menu ↑top forward→
 フナずし  - 07/4/11(水) 21:59 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、フナずしです。
先日鷹嘴さんのブログを見ていたら、またもや「一言言えば」氏なる人物が「遅れた文明の自分で近代化も出来ない朝鮮を近代化してやったのだから日本に感謝すべきだ」という趣旨の書き込みをしていました。「嫌韓流」批判・・・続編 植民地支配の諸相
http://himadesu.seesaa.net/article/7003399.html#comment
その人は「日韓併合前後 朝鮮半島写真館」のサイトの「同じ19世紀後半の江戸・大阪と漢城」の写真を比べて
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/EdoSeoulColor.html

http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/Osaka.html

http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/other.html

>どこに進歩が見られる?

と述べていました。

見た所、優劣はないと思うのですが・・・まず「進歩」というなら、この写真が取られた時点から数十年ほど時間を置いてから比較するべきでしょう。
次に写真の取られた場所ですが、江戸といっても長屋ではなく武家屋敷に見えますし、それにたった三対の写真で評価するのはどうかと思います。(そもそもなぜ漢城の写真が極端に小さいのでしょうか)
それに朝鮮人(特に両班)を穀潰し・不潔と決め付けて記録している人物ばかり紹介して、逆に彼らを評価している人物の文献を出さないのは公正とはいえないでしょう。
「一言言えば」氏と、「日韓併合前後・・・」サイトについて、とほほさんや皆様のご意見をお聞かせ願いたいのですが、よろしいでしょうか。
48 hits

[4336]Re(1):「じじ様」サイト写真の...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 07/4/12(木) 6:49 -

引用なし
パスワード
   ▼フナずしさん:
>「一言言えば」氏と、「日韓併合前後・・・」サイトについて、とほほさんや皆様のご意見をお聞かせ願いたいのですが、よろしいでしょうか。

うーーん、わざわざサイトを見る必要も無い、と言うのが私の基本姿勢なのですが、、、(^^;
と言うのは前提が間違っているからです。
なぜ近代化されたことに感謝しなければならないのでしょうか?
まあ、日本が近代化をした。と言う論理もおかしいわけで彼等のこの論理が正しいのであれば、日本を近代化したのはアメリカやヨーロッパ諸国だし、東南アジアを近代化したのは西欧の植民地主義だし(^^;

こういう論調と言うのは西欧のアホウヨが植民地主義を擁護する典型的議論なのですよね(^^;
植民地に文明を教えてやったと言う奴です。

私も「おっちゃん掲示板」で他の人に薦められた本なのですが、ポストコロニアリズム、本橋哲也著、岩波新書、などは議論の参考になりませんかね?

大体、ここで言うのもなんかはばかられるくらい当たり前のことなのですが、日本の明治政府はそもそも「攘夷論者たちが作った政府」なのですよ、つまり幕府は開国論でありそれに反対したから明治政府ができたのですね。そういう意味では朝鮮半島も西欧の文明を受け入れることに批判的であったわけで、とっとと文明開化と称して西洋かぶれの散切り頭を「みっともない」と批判しその節操の無さを批判していたのが朝鮮半島の保守派であって、文明を教えてやった、なんて威張れる状況ではないと思うのですが(^^ゞ
57 hits

[4337]Re(1):「じじ様」サイト写真の...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 07/4/13(金) 14:12 -

引用なし
パスワード
   ▼フナずしさん:
>こんばんは、フナずしです。
>先日鷹嘴さんのブログを見ていたら、またもや「一言言えば」氏なる人物が「遅れた文明の自分で近代化も出来ない朝鮮を近代化してやったのだから日本に感謝すべきだ」という趣旨の書き込みをしていました。

いや、ちょっとその手の方々とは関係ないかもしれないのですが、もしかしたらこういう人々と同類なのかな?と思ってもしそうならあまり関わりあいたくない(^^;
ちょっとよその掲示板に書いた内容を転載します。

ttp://anti-antijapan.com/16.php
しかしここの反日ブログ監視所って読んだことがないけど、この静流とか言う人典型的なネトウヨじゃん(^^;
この手の連中との議論は本当資料とか言うのがあったら「本ねた」を確認せよですな(^^;

ポストコロニアリズムについてちょっと読んだけど、完全なレトリックですよ、トリミングというか一部だけ引用して勝手な解釈しているだけ。例えば「ポストコロニアリズム、本橋哲也」を以下のように引用している。
●ポストコロニアリズムとは?
まずはじめに本橋のいうポスコロの定義を確認しなければならないだろう。
それは字義どおりには、「植民地主義以降」と解することができるかもしれない。しかし・・・・・
ポストコロニアリズムの「ポスト」とは単に時間的な「後」を示す言葉ではない。植民地主義による支配の構図を反省し、反転し、反抗するという意図がそこにはある。・・・・・
「ポスト」というひっくり返しの姿勢は、そうやって排除されてきた他者が、逆に中心を侵す過程・・・・・
「あなたたちは以前、呼ばれもしないのに私たちの国にやってきた、だから今度は、私たちの方がここにいるのだ」。こうしたいわば反転と逆襲の論理がポストという接頭語には含意されているのである。
本橋の言うポスコロとは、植民地主義を反省して二度と繰り返さないということではなく、宗主国と植民地を反転させ、嘗ての植民地が嘗ての宗主国に反抗し、逆襲し、中心を侵すことである。

と言う結論付けをしているわけでしょう(^^;

では実際には本橋は反転をどう説明しているのかと言うと、宗主国と植民地という事象は宗主国から植民地と言う方向ではなく植民地から宗主国と言う方向でも植民地主義は存在する、つまり宗主国側に植民地から移住者が多くいて、外形的に植民地主義が廃されても宗主国そのものの中に植民地主義の遺産(記憶かな?)として残っている、と言う主張をしているのだね(笑)それを反転と言っているのだが静流はそれを植民地からの逆襲、と言う風に説明するためにトリミングしているのです(というより完全に文章を捏造している)。植民地対宗主国と言う二項対立構図を常に創作して他者を騙す手口は歴史修正主義の典型。

以下は「ポストコロニアリズム、本橋哲也」から引用
色字はこの静流とか言う御仁の引用(というより抜き出し)箇所
「反転としてのポスト」

以上からお分かりのように、ポストコロニアリズムの「ポスト」とは単に時間的な「後」を示す言葉ではない。植民地主義による支配の構図を反省し、反転し、反抗するという意図がそこにはある。植民地における支配者は、<自己>を理想的なものとして確立するために<他者>を生産し、自分たちより劣った周辺的存在として排除しようとしてきた。「ポスト」というひっくり返しの姿勢は、そうやって排除されてきた他者が、逆に中心を侵す過程に注目する。

例えば現在、かって植民地を保有していた宗主国には、植民地時代にも独立後にも植民地から多くの人々がやってきて生活している。そして彼ら彼女らは、それらの国々の重要な一部分を成しているのだ。まさにポストコロニアリズムの落とし子にして証人である、彼ら彼女らは次のように言うかもしれない。「あなたたちは以前、呼ばれもしないのに私たちの国にやってきた、だから今度は、私たちの方がここにいるのだ」。こうしたいわば反転と逆襲の論理が、ポストという接頭辞には含意されているのである。



この人の引用(^^;(^^;(^^;、あまりにおかしな引用なのでよく調べたら、

最初の
【それは字義どおりには、「植民地主義以降」と解することができるかもしれない。しかし・・・・・】
と言う行と
【ポストコロニアリズムの「ポスト」とは単に時間的な「後」を示す言葉ではない。植民地主義による支配の構図を反省し、反転し、反抗するという意図がそこにはある。・・・・・】
と言う行の間には6ページくらいの文章があるのだ(笑)
その6ページの間には章でいえば3章くらい(^^;
81 hits

[4338]Re(2):「じじ様」サイト写真の...
←back ↑menu ↑top forward→
 フナずし  - 07/4/13(金) 18:40 -

引用なし
パスワード
   ▼とほほさん:
こんばんは、お返事ありがとうございます。

>大体、ここで言うのもなんかはばかられるくらい当たり前のことなのですが、日本の明治政府はそもそも「攘夷論者たちが作った政府」なのですよ、(中略)威張れる状況ではないと思うのですが(^^ゞ

いや〜、向こうには「日本はいち早くその考えの過ちに気づき目を覚ましたのだ、なのに朝鮮は惰眠を貪って・・・」といわれるでしょうね(汗

そういえばとほほさんが以前「李氏朝鮮では道路網の発達が著しく、日本に引けをとらなかった」という投稿をされたのをどこかで見たような気がするのですが、
もし間違いでなかったらこちらの掲示板に転載していただけないでしょうか?
57 hits

[4339]Re(3):「じじ様」サイト写真の...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 07/4/15(日) 1:17 -

引用なし
パスワード
   ▼フナずしさん:
>そういえばとほほさんが以前「李氏朝鮮では道路網の発達が著しく、日本に引けをとらなかった」という投稿をされたのをどこかで見たような気がするのですが、

いや、私は常々言うように、朝鮮半島史を勉強したことがないのでそういう投稿はしないと思います(^^;
私の認識では確かに朝鮮半島のインフラを整備したのは日本の植民地主義だと考えてますから。事実は事実として議論すべきだと思います。しかしインフラを整備することは民衆のためにやるのではなく体制の金儲けのためにやることであることは現代でも同じです。
58 hits

263 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃お蔵入り ┃旧思考錯誤 ┃南京事件資料集  
ページ:  ┃  記事番号:   
314926
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.2) is Free
タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け) [AD-SIZE] Get opera goo RSSリーダー
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送