留意事項 リ ン ク
メンバー登録 T O P
思考錯誤の全投稿をメール配信して欲しい方、クリックして空メールを送信 管理からのお知らせ 思考錯誤ヘルプ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃お蔵入り ┃旧思考錯誤 ┃南京事件資料集  
478 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→

[2077]麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 とほほ 06/2/14(火) 18:00
[2080]Re(1):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 イノセンス 06/2/17(金) 6:17
[2081]Re(2):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 とほほ 06/2/17(金) 8:42
[2083]Re(3):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 イノセンス 06/2/17(金) 18:49
[2084]Re(4):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 とほほ 06/2/17(金) 19:20
[2085]Re(5):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 イノセンス 06/2/17(金) 21:20
[2086]Re(6):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 とほほ 06/2/18(土) 1:24
[2092]Re(7):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 イノセンス 06/2/18(土) 7:50
[2094]Re(8):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 とほほ 06/2/18(土) 13:22
[2098]Re(9):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 イノセンス 06/2/18(土) 20:32
[2099]Re(10):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 とほほ 06/2/18(土) 20:42
[2101]Re(11):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 イノセンス 06/2/18(土) 22:02
[2103]Re(12):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 とほほ 06/2/19(日) 6:24
[2104]Re(13):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 イノセンス 06/2/19(日) 11:42
[2105]Re(14):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 とほほ 06/2/19(日) 12:11
[2106]Re(15):麻生発言に対するNYタイムス記事への毎日新聞の見解を問う。 イノセンス 06/2/19(日) 13:09

[2077]麻生発言に対するNYタイムス記...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 06/2/14(火) 18:00 -

引用なし
パスワード
   毎日新聞が、麻生発言を批判するNYタイムスの社説、を報道しました。その社説に対する毎日新聞の見解に対し以下のようなメールを送りました。
当該記事のURLは
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060214k0000e030038000c.html
です。

以下、毎日へのメール
2月14日付けの記事でNYタイムスが麻生外相を批判した社説に対し毎日新聞は以下のように評論してます。

【ただし、社説は、南京事件の市民の犠牲者を中国側が主張している「数十万人」としたり、中国潜水艦の領海侵犯事件などがありながら「中国が最近、日本に脅威を与えたような記録はない」と指摘するなど、中国寄りの論評となっている。】

なるほど、確かに『中国寄り』なのかもしれませんが、問題はNYタイムス社説の論評が正しいのか否かを伝えることこそマスコミのあるべき態度であり存在価値であり義務である、と考えます。従ってジャーナリズムとして「中国寄り」である、と言う表現は真実を伝える義務を見失っているものと考えます。

南京事件の被害者数は学問的にも国内の歴史学は「10数万人以上が虐殺された」とほぼ定説しており、被害者数ともなれなば「数十万人と言う表現が中国側主張」とするには不適当であると考えますがいかがでしょうか?

なにより、日本は国家として戦後主権を回復する際に連合国の裁定を受け入れることを前提として主権を回復しております。したがって日本政府の公式見解も東京裁判20万人南京軍事裁判30万人を受け入れているのであり、「中国よりの論評」と言う表現は極めて不適切であると考えます。

また中国潜水艦の領海侵犯問題についても、国際法上『領海』の定義は日中間で定まったものではなく、中国側主張を無視して、よしんば国際法に裁定を求めるのであれば日本が不利である、と言う事実を無視して「領海侵犯」と一方的に報じる毎日の報道は【日本寄り】なのではないでしょうか?

以上、ご回答いただければ幸いと思います。
毎日新聞がNHKのような政府広報に堕落していないことを願います。以下はNHKが最近拉致事件に関連して横田恵さんの遺骨の「DNA鑑定の結果遺骨は偽者である」、と報道したことに対しNHKがある方に回答したものです、参考までに転載しておきます。

---
以下、AMLの記事を転載します。
NHKは少しも何も変わっていません。テレビコマーシャルの「NHKは変わります」は嘘ですね。いや、嘘と言うよりもNHKは自らのどこが悪質なのかを自己認識できないでいるのではないでしょうか?

報道とは「日本政府の公式見解をそのまま報道する」これはこれで良いのだが、それが正しいとして報道するのが誤りなのである。これがわかっていない。
NHKは政府の広報ではないのである。政府の公式見解は間違いであることを報道せねばならないのだ。これは主義とか主張とか政治的な問題であってもそうなのだ、ましてや科学的問題についてこれでは本当にファシズム体制に陥ってしまう。

しかもNHKはネイチャー論文について承知、認識している。NHKにとっての公正とは政府の広報のことなのだ。「公正さ」とは論理であり科学である、このことを忘れた体制の行く先は自明である。

「NHKは危険です」
From:   "Ryuzaburo Noda" <nodarr.193@do9.enjoy.ne.jp>
To:    "AML" <aml@list.jca.apc.org>
Subject: [AML 5487] NHKが質問状に回答

 岡山の野田です。重複お許しください。

 10日ほど前、NHK夜7時のニュースは「横田めぐみさんのものだとして提出された遺骨は日本でDNA鑑定した結果、別人のものと判明しています」と報道しました。

 この報道に対し、私は「世界最高の権威を持つ科学雑誌ネイチャーが3度にわたって批判するなど、日本の鑑定結果の科学的根拠が疑われているにもかかわらず、このような報道をすることは、視聴者をミスリードするものであり、真実を伝えるべき報道機関として公正さを欠くのでないか」とNHKに質問書を提出していたところ、11日付けで、NHK報道局テレビニュース部より下記の回答が郵送されてきました。
(予想外!)


 お尋ねの件ですが、「横田めぐみさんのものだとして提出された遺骨は日本でDNA鑑定した結果、別人のものと判明した」というのは日本政府の公式見解です。今回のニュースはこの公式見解の内容をもとに伝えたものです。ネイチャー誌の記事については承知していますが、その内容について論評する立場にはありません。
 今後とも正確でわかりやすいニュースを視聴者の皆さまにお伝えしていきたいと考えています。なにとぞご理解いただければと存じます。
以上


みなさん、いかがですか。これで回答になっていると考えているNHKは相当な重症ですね。私は再度、下記の質問書をNHKに郵送しました。今度は回答をくれるかな?

1 回答によれば「横田めぐみさんのものだとして提出された遺骨は日本でDNA鑑定した結果、別人のものと判明した」というのは日本政府の公式見解だから、そのとおり報道したとのことですが、政府の公式見解はすべてそのまま報道するというのでは、報道機関の役目を果たせないのではありませんか。かっての「大本営発表」と何らかわりがないのではありませんか。

2 特に今回の場合、ネイチャーの批判記事は承知の上であのような報道の仕方をされたそうですが、ご存知のとおり、ネイチャーは世界最高の権威をもつ科学雑誌です。そのネイチャー誌が公に批判しているにもかかわらず、それは「論評する立場にない」などとして無視し、一方的に政府見解が正しいかのように報道するのは「正確で分かりやすいニュース」を視聴者に伝えることにならないと考えますがいかがですか。
---

30 hits

[2080]Re(1):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 イノセンス  - 06/2/17(金) 6:17 -

引用なし
パスワード
   >また中国潜水艦の領海侵犯問題についても、
>国際法上『領海』の定義は日中間で定まったものではなく、
>中国側主張を無視して、
>よしんば国際法に裁定を求めるのであれば日本が不利である、
>と言う事実を無視して「領海侵犯」と一方的に報じる毎日の報道は
>【日本寄り】なのではないでしょうか?

中国潜水艦の領海侵犯事件とは2004年11月10日に起きた
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件を指すのではないでしょうか?
この件に関しては明らかに日本の領海を侵犯してますし、
中国側もその事実を認めています。

以下のURLをご参照ください
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/漢級原子力潜水艦領海侵犯事件

領海侵犯潜水艦:認めるも公式文書に掲載されず 2004/11/17(水) 08:40:47 [中国情報局]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2004&d=1117&f=politics_1117_001.shtml
29 hits

[2081]Re(2):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 06/2/17(金) 8:42 -

引用なし
パスワード
   ▼イノセンスさん:
>中国潜水艦の領海侵犯事件とは2004年11月10日に起きた
>漢級原子力潜水艦領海侵犯事件を指すのではないでしょうか?
>この件に関しては明らかに日本の領海を侵犯してますし、
>中国側もその事実を認めています。

中国が認めたのは、日本が主張する領海を侵犯を認めたと言うことであり、日本との外交を円滑に進めたいとの「思惑」にすぎません。
私の投稿文を今一度よく確認してください。

【また中国潜水艦の領海侵犯問題についても、国際法上『領海』の定義は日中間で定まったものではなく、中国側主張を無視して、よしんば国際法に裁定を求めるのであれば日本が不利である、と言う事実を無視して「領海侵犯」と一方的に報じる毎日の報道は【日本寄り】なのではないでしょうか?】

中国の領海侵犯が脅威である、と言う毎日の主張に対し、こうした事実を伝えることを怠りながら各国政府の政府の公式見解のみに論拠を置き真実を伝えないことは「日本より」ではないか?と主張しているのであり、事実関係を争うものではありません。まさに政府間広報をそのまま真実として伝えるのであれば私が今後毎日をどのように評価するのかを判定するための問い合わせです。

私が毎日に求めているのは、どのような姿勢で日中関係の悪化する現代、平和主義立国国家のマスコミは望むべきか、毎日の姿勢を問うているのです。

もっとわかりやすく言えば、中国は「そうですか、あれを領海侵犯と日本政府が主張するのであれば認めましょう、しかし中国は法的にこの問題を考える姿勢に代わりがありません」としているわけです。つまり日本側があくまでパワーポリティクスの論理でしか交渉しないのであればこれへの対応の覚悟はしますよ。以前のような安易な妥協はしません。と言って日中関係が悪化しているのです。

日本が本当に領海を主張したいのであればなぜ国際法に調停を求めないのでしょうか?明らかに日本が不利だからです。言って見れば中国政府の「余裕」です。それを調子に乗って翼賛体制で仮想敵国つくりに加担すべきか否かを毎日に問うているのです。
33 hits

[2083]Re(3):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 イノセンス  - 06/2/17(金) 18:49 -

引用なし
パスワード
   私が提示したURLをちゃんと読みましたか?

>潜航したまま石垣島と多良間島間の日本領海を侵犯

尖閣諸島帰属問題や排他的経済水域を巡って
日中双方の主張に食い違いがあるのは承知してますが。
2004年11月10日の事件では中国側が主張する国境線よりも日本寄りです。

領域 (国家) - Wikipediaより抜粋
>現在は、1982年に採択され1994年に発効した「海洋法に関する国際連合条約」
>(通称:国連海洋法条約)により、それぞれの国が12海里を超えない範囲で
>自国の領海の幅を決める権利を有するとされている。

ですので、あなたの
【また中国潜水艦の領海侵犯問題についても、国際法上『領海』の定義は日中間で定まったものではなく、中国側主張を無視して、よしんば国際法に裁定を求めるのであれば日本が不利である、と言う事実を無視して「領海侵犯」と一方的に報じる毎日の報道は【日本寄り】なのではないでしょうか?】
という表現は適切ではないと言いたいのです。
35 hits

[2084]Re(4):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 06/2/17(金) 19:20 -

引用なし
パスワード
   ▼イノセンスさん:
>私が提示したURLをちゃんと読みましたか?

読んでませんでした(^^;

>>潜航したまま石垣島と多良間島間の日本領海を侵犯

なるほど、こんなところを通っていたのですか、それは領海侵犯ですね(^^;(^^;
しかし、それでも、それを言うならガス田問題などは日本は手も足も出なくなるのではないですか?

どちらにせよ、この問題と混同した私の間違いでしたm(__)m
48 hits

[2085]Re(5):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 イノセンス  - 06/2/17(金) 21:20 -

引用なし
パスワード
   >それを言うならガス田問題などは日本は手も足も出なくなるのではないですか?
領海侵犯とガス田問題は全く別の問題です。
それに現状、日本政府はガス田には手も足も出してませんよね?
何度か口は出したようですが。
52 hits

[2086]Re(6):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 06/2/18(土) 1:24 -

引用なし
パスワード
   ▼イノセンスさん:
>領海侵犯とガス田問題は全く別の問題です。
>それに現状、日本政府はガス田には手も足も出してませんよね?
>何度か口は出したようですが。

いえ、とんでもない、中国の温情で共同開発できるようになったようですよ。
59 hits

[2092]Re(7):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 イノセンス  - 06/2/18(土) 7:50 -

引用なし
パスワード
   >いえ、とんでもない、中国の温情で共同開発できるようになったようですよ。
ニュースサイト等で色々調べまたのですが、
その様な内容の記事を見つける事はできませんでした。
近い内容の記事はありましたが、未だ協議中で
日中双方が合意したという様な内容ではありませんでした。

- 共同通信 - 日中協議にらみ生産開始へ 春暁ガス田で中国海洋石油 (1月23日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000233-kyodo-bus_all

- 時事通信 - 二階経産相、21〜23日に訪中=ガス田問題など、商務相らと会談 (2月17日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000207-jij-pol

よろしければ根拠となるURLを提示していただけませんか?
50 hits

[2094]Re(8):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 06/2/18(土) 13:22 -

引用なし
パスワード
   ▼イノセンスさん:
>- 共同通信 - 日中協議にらみ生産開始へ 春暁ガス田で中国海洋石油 (1月23日)
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000233-kyodo-bus_all
>
>- 時事通信 - 二階経産相、21〜23日に訪中=ガス田問題など、商務相らと会談 (2月17日)
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000207-jij-pol
>
>よろしければ根拠となるURLを提示していただけませんか?

ご自分で見つけた記事がそうです。
66 hits

[2098]Re(9):麻生発言に対するNYタイ...
←back ↑menu ↑top forward→
 イノセンス  - 06/2/18(土) 20:32 -

引用なし
パスワード
   再度申し上げますが
この問題は未だ協議中で、日中双方の合意には至っておりません。
中国側が譲歩する姿勢を示したのは喜ばしい事ですが。
「現状」での話をしているので
>それに現状、日本政府はガス田には手も足も出してませんよね?
この言葉を否定する根拠にはなってません。

(ムキになって討論する内容でもないので、
できればこのレスはスルーしてやってください)
74 hits

[2099]Re(10):麻生発言に対するNYタ...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 06/2/18(土) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼イノセンスさん:
>再度申し上げますが
>この問題は未だ協議中で、日中双方の合意には至っておりません。

中国側が合意する必要など無いのですよ、国際法上は。
協議に応じただけでも中国政府の温情であり、決して脅威ではありません。
75 hits

[2101]Re(11):麻生発言に対するNYタ...
←back ↑menu ↑top forward→
 イノセンス  - 06/2/18(土) 22:02 -

引用なし
パスワード
   論点がどんどんズレて行ってますよ?
>中国側が合意する必要など無いのですよ、国際法上は。
別に否定はしませんし、法律論ではなく話し合いでの平和的な解決を望む
中国側の姿勢は立派だと思います。
>決して脅威ではありません。
あなたの表現の不適切な部分を指摘しただけで、
脅威だ、なんて一言も言ってません。
98 hits

[2103]Re(12):麻生発言に対するNYタ...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 06/2/19(日) 6:24 -

引用なし
パスワード
   ▼イノセンスさん:
>あなたの表現の不適切な部分を指摘しただけで、
>脅威だ、なんて一言も言ってません。

あなたは私をなめとりますな(笑)
私の不適切な部分については謝罪しております。その後のあなたの指摘について答えておるのですが、いったいあなたは何を主張したいのでしょうか?私の【不適切な部分】を指摘することで何を目的としているのでしょうか?
110 hits

[2104]Re(13):麻生発言に対するNYタ...
←back ↑menu ↑top forward→
 イノセンス  - 06/2/19(日) 11:42 -

引用なし
パスワード
   脈絡もなくガス田問題を持ち出したのはそちらです。
ガス田問題に関しても脅威だ、とは一言も言ってないので
>決して脅威ではありません。
この発言の意図は全く理解できませんでした。

>私の【不適切な部分】を指摘することで何を目的としているのでしょうか?
指摘する事が目的です。
127 hits

[2105]Re(14):麻生発言に対するNYタ...
←back ↑menu ↑top forward→
 とほほ E-MAIL  - 06/2/19(日) 12:11 -

引用なし
パスワード
   ▼イノセンスさん:
>>私の【不適切な部分】を指摘することで何を目的としているのでしょうか?
>指摘する事が目的です。

では目的は達成したのではないですか?これ以上何が言いたいのでしょか?
127 hits

[2106]Re(15):麻生発言に対するNYタ...
←back ↑menu ↑top forward→
 イノセンス  - 06/2/19(日) 13:09 -

引用なし
パスワード
   不毛な討論をするつもりはありませんよ。
あなたが間違いを認めると同時にガス田問題を持ち上げてから
話がこじれてしまったわけで。

>(ムキになって討論する内容でもないので、
>できればこのレスはスルーしてやってください)
私はすでにこう言ってますし・・・
135 hits

478 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃お蔵入り ┃旧思考錯誤 ┃南京事件資料集  
ページ:  ┃  記事番号:   
316540
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.2) is Free
タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け) Get Firefox Get opera goo RSSリーダー
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送