留意事項 リ ン ク
メンバー登録 T O P
思考錯誤の全投稿をメール配信して欲しい方、クリックして空メールを送信 管理からのお知らせ 思考錯誤ヘルプ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃お蔵入り ┃旧思考錯誤 ┃南京事件資料集  
541 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→

[1164]紫式部は『源氏物語』を書いたのか? 熊猫 05/9/13(火) 0:20
[1178]Re(1):紫式部は『源氏物語』を書いたのか? 桜陽 05/9/13(火) 21:22
[1183]Re(2):紫式部は『源氏物語』を書いたのか? 熊猫 05/9/13(火) 23:11
[1184]Re(3):紫式部は『源氏物語』を書いたのか? 桜陽 05/9/13(火) 23:29

[1164]紫式部は『源氏物語』を書いた...
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 05/9/13(火) 0:20 -

引用なし
パスワード
   『源氏物語』といえば紫式部の名作というのが一般的な認識です。
新しい歴史教科書(旧版)p75より
『源氏物語』は,やはり宮廷の女官であった紫式部によって書かれた。
あらら・・・・、勝手に紫式部を女官にしてはいけませんねぇ。この教科書の著者は天然ボケをかましてます。つくる会のみなさん、誰も指摘しなかったのでしょうかね?全員で天然ボケしちゃいました。
まさか、女官の意味も知らなかったのでは?・・・・これが教科書だから泣けてくる。こんな本使われて授業された日にやぁ・・・・・子供が馬鹿になってしまいます。

さて、反省の後があるかどうか新版では紫式部はどのように書かれているでしょうか?確認してみましょう。
http://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/HP_kaitei_pdf/jinkora_1.pdf
あははは・・・・流石に女官だったとは書かれていませんが、紫式部についてはご存知でないようです。
新しい歴史教科書(改訂版)p59より宮仕えを終えた式部は、1008年ごろから不朽の名作『源氏物語』の執筆に取りかかった。
『紫式部日記』を読んだとは到底思えない記述を、ぬけぬけと恥ずかしげもなく書いているところが凄い!

熊猫による訂正
教科書なんだから、嘘を平気で書いてはいけません。何年経っても進歩の無い人たちには困ったものです。おそらく、『源氏物語』と『紫式部日記』を勘違いしての記述ではないかと思われます。
紫式部が1008年ごろから執筆に取りかかったのは源氏物語ではなく紫式部日記の方です。
■源氏物語は紫式部が宮仕えする前(1001年)から執筆していました。
■紫式部が宮仕えを終えたのは、1008年というのには異論があります。1013年説があり、教科書に1008年などと年代を記述するのは不適切です。

つくる会の教科書って、一般常識のない人達には喜ばれそうですね。
75 hits

[1178]Re(1):紫式部は『源氏物語』を...
←back ↑menu ↑top forward→
 桜陽  - 05/9/13(火) 21:22 -

引用なし
パスワード
   熊猫さん、はじめまして。
思考錯誤板のみなさん、こんにちは。
「紫式部」という文字に惹かれて、また出てきてしまいました(^^ゞ

そうそう、前回そんなことがありましたね。
「女房」なのに「女官」と書いてしまっている。
よくもまあ…と思ったものでしたけど、「もしかして誤植の可能性もあるし」と寛容に考えていました。

でも、今回のを見て、その考えは完全に吹っ飛びました。

「宮仕えを終えた式部は、1008年ごろから不朽の名作『源氏物語』の執筆に取りかかった」

って…。絶句ですよ。
紫式部のことをなーんにも知らない人が書いたんだとバレバレです。
「紫式部日記」を別の人物が書いたものと考えての記述だという言い訳もありえますが、
そのわりに前のほうの記述、

「父は『この子が男だったら』となげいたという」などは式部日記からのものだし…。

それに、藤原道長とのちょっとしたエピソードを知っていれば、こんなミス、すぐに発見できますから、「つくる会」関係者、扶桑社、検定した方々、採用した教育委員会…、歴史にも古文にも造詣がない方々なのだなあと…。

エピソード1.藤原道長は、紫式部が宮仕えしながら「源氏物語」を執筆していたころ、式部の部屋に忍び込んで、「源氏物語」の下書きを盗んでいったことがあります。

エピソード2.さらに、夜、式部の部屋に行き、「この部屋に若紫はいませんか」と藤の花をかざしたという。若紫は源氏物語のヒロイン紫の上のこと。「源氏物語」がすでに大ブームだったからこその道長のセリフです。(どちらも「紫式部日記」によるエピソードです)

>つくる会の教科書って、一般常識のない人達には喜ばれそうですね。

ほんとにそう思います。
知っていれば、アホらしくて、子どもに渡す気になれません(^^;

ところで、余談ですけど、私、二十代のころは2.のエピソードを読んで、道長が式部に懸想しようとしたのだと思っていました。
いま、このエピソードを思い出すと、どう考えても、セクハラをしているようにしか感じ取れません(笑)。
30代の「年増未亡人」(当時は40歳でおばあちゃんだったそうですから)を「若紫」と呼ぶなんて…。失礼しちゃうわ(笑)
49 hits

[1183]Re(2):紫式部は『源氏物語』を...
←back ↑menu ↑top forward→
 熊猫 E-MAIL  - 05/9/13(火) 23:11 -

引用なし
パスワード
   こちらこそ、はじめまして
大袈裟なタイトルで人様を翻弄するのは私の悪い癖でして・・・・・
源氏物語紫式部が書いたものであることに誰も異論はないと思いますので、この程度のハッタリは許容範囲ではないかと思います(^^)。

紫式部
いつ生まれたのか?そして死んだのはいつか?名前はなんというのか?道長との関係はどうだったのか?謎だらけの有名人ですね。
38 hits

[1184]Re(3):紫式部は『源氏物語』を...
←back ↑menu ↑top forward→
 桜陽  - 05/9/13(火) 23:29 -

引用なし
パスワード
   >いつ生まれたのか?そして死んだのはいつか?名前はなんというのか?道長との関係はどうだったのか?謎だらけの有名人ですね。

そうですね。その謎に惹かれます。
藤原為時の娘…だったかな?
「藤原香子」と書きしるしている人もいましたけど、どうなんだか…。
式部日記にはかなりいろいろな女房の陰口がかかれていて、ネクラだったといわれていますが、私はたおやかで控えめな人という感じがして好きでした。

好きな人物を適当に教科書に扱われるのは、がまんができません(^^;
38 hits

541 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃お蔵入り ┃旧思考錯誤 ┃南京事件資料集  
ページ:  ┃  記事番号:   
316671
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.2) is Free
タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け) Get Firefox Get opera goo RSSリーダー
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送